›   軽トラ記者が行く 2 › 地元御船町のお役

2014年11月24日

ポリ袋炊飯


先週末、ボクの住む地区で
防災懇親会みたいな事業を行いました。

やったのは、
AEDの簡易講習と、ぷち炊き出し。


炊き出しは、ポリ袋での炊飯体験です。

ポリ袋のなかに米と、同量の水を入れ
30分ゆでるだけ。




やったこと無い人は、
不味そうに思うでしょうが、

これが、なかなか
ちゃんとした御飯になるんですよ。

停電時には電気炊飯器は使えない。
断水したら、洗い物にも困る。

そんな時、ポリ袋炊飯を知っておくと役立ちますね。
米と少量のペットボトル水だけあればいいですから。

キャンプ等にも、いいかも。

ゆでるお湯は、川の水でもいいですしね。




食べ方は、シンプルにカレーライス。

と言いましても、
レトルト・カレーですけどね。

よりどりみどり、きいろ、あか♪



お好きな物を選んでもらいました。

なかなか楽しい防災親睦会でしたぞ








  


Posted by ぶんや at 09:02Comments(2)地元御船町のお役

2014年11月17日

砂山の移動


今週末、地元の地区でぷち防災訓練をやります。

場所は旧御船駅の跡地。
今は、ちょっとした広場になってます。

つーか、もともと広場でしたな。


ブルーシートを4つ広げて
AEDの簡易講習やら、ぷち炊き出しをやるんですが、

ずいぶん前から
砂をおいたままになっている山があって

ブルーシートを広げるのに、ジャマ。

そんなわけで、砂山をちょっと移動することにしました。


半分移動したとこ。
  ↓



チョロイもんだと思って始めましたが、

自分の体力の衰えを
計算に入れておりませんでした (>_<)


腰が…



休み休み、作業して
なんとか移動完了〜。




ひとりでやるもんじゃないわ…



  


Posted by ぶんや at 18:06Comments(0)地元御船町のお役

2014年11月17日

カレー大量購入


ボクの住んでいる地区で来週末

ぷち防災訓練があります。


そこで使うレトルト・カレーを買いに行ってきました。



その数なんと80個っ!




商品棚のものを、ごっそり買い占めるって、

ちょっぴり気分いいですな〜♪


貧乏人根性かやぁ…






  


Posted by ぶんや at 17:45Comments(0)地元御船町のお役

2014年04月07日

組長会


土曜日は朝から自治区のお役。

新しく自治区の役員になった皆さんと一緒に

知っておくべき自治区内の要所を回りました。


大きな道路ができるため、
移動することになるゴミ捨て場
 ↓



ゴミ処分場跡地
 ↓




夜は夜で

今年度の第1回組長会です。

御船町自治区は約650戸。

組長さんは全部で51人います。




ボクは今年度、総務担当の役員ですので、

新組長さんにわたす資料をつくったり

説明したりせねばなりません。

つまり総務担当として、最初の大仕事です。


無事おわって

ちょっと肩の荷がおりました〜。








  


Posted by ぶんや at 10:23Comments(0)地元御船町のお役

2014年03月13日

わくわく事業成果発表②


昨晩

わくわく事業の成果発表会へ行ってきました。

場所は井郷コミセン



右に並んでいるのが発表者。

左側(中央)に並んでいるのが、
審査員でもある地域会議の委員の皆さんです。





井郷地区でわくわく事業の補助金を受けているのは17団体。

市内でいちばん多いじゃね?





1団体5分の発表で、質問もあり

みっちり2時間掛かりました。



初めてだから面白かったですけどね。







  


Posted by ぶんや at 09:07Comments(0)地元御船町のお役

2014年03月12日

わくわく事業成果発表



締め切りが終わって

めっちゃ酒を呑みたいところですが

今晩は、自治区のお役で

わくわく事業の成果報告会に行かねばならない。

しかも、なぜか、ボクが発表する役。

なんでじゃ?

声がデカイからか?




発表はパワーポイントを使って5分。

データは担当が作ってくれました。



発表しやすいよう、勝手に内容を少しいじって

完成〜ヽ(^0^)ノ





いま、ブツブツつぶやきながら

時間を計ってみると、4分でした。

本番は緊張して5分くらいになるでしょう。




ほんとか?







  


Posted by ぶんや at 17:37Comments(0)地元御船町のお役

2014年03月10日

御船町自治区の総会



昨日は御船町自治区の総会でした。

どえらいこと住民が来ましたぞ。




来賓として、

市議会議長の杉浦弘高さんが来てくれたほか

なんと、衆議院議員の

古本伸一郎さんも足を運んでくれました。







総会の最後に、26年度の役員紹介も。




ボクは総務部長になりましたので、

司会の場から撮影です。





それにしても

ボクが総務とは・・・




自分で言うのもナンですが







「そつなくやる」とか



めちゃめちゃ苦手でっせ〜

ヽ(^0^)ノ





で、夜は

新旧の自治区役員と、女性会の旧役員で懇親会なり〜




旧役員のみなさん、いろいろありがとうございました。

お疲れさまでした




  


Posted by ぶんや at 15:31Comments(0)地元御船町のお役

2014年03月03日

会議



昨日は夕方5時から、サイゼリアの喫煙テーブルにて

矢作川鮎モニターの会議。

今シーズンの全体の流れや、イベント日程などを決めました。



尾張方面から来てくれる人も数人おります。

今シーズンからモニターになってくれた初参加の3人もいます。

色々やることがありますが、よろしくお願いします。





そのあと夜7時からは

御船町自治区の新旧役員の初顔合わせ。



御船町自治区の評議員は8人で、任期は慣例2年。

年度がわりに半数が入れ替わります。

ボクは2年目です。



2年目のメンバーは、4人のうち3人が現役サラリーマン。

新メンバーも、4人のうち3人は現役です。

時間的に厳しい人が多いですが、なんとか乗り切らねば。


新しい年度が始まりますな〜。









  


Posted by ぶんや at 06:46Comments(0)地元御船町のお役

2014年02月27日

総会の資料



いろんな総会が重なる時期がやってきました。



ボクも総会の資料づくりをしなければ。
(一部ですけどね)




きょう豊田市議会の一般質問が終わったので



大慌てで漁協の総代会の資料を仕上げ、

いま届けてきました。




あと、自治区の総会の資料がまだやってない・・・

それから、自然愛護協会の資料づくりもやってない・・・





うひょ〜





と、忙しいふりをしつつ

今から息子つれてプロレスを観に行ってきます

ヽ(^0^)ノ



  


2014年02月17日

神社の保険




昨晩は地元の

御船八柱神社の定例総会がありました。





ほぼ、シャンシャン総会だったのですが

神社の災害保険加入について意見交換があり、

結局、2時間かかりました。





御船の神社は現在

災害保険に加入していないそうです。


本殿・門・拝殿・浄水屋形・社務所が

例えば全焼し、

現状同様に再建するとなると

7000万円も掛かるそうです。


そのために満額の保険をかけると、

保険料は年間44万円ほど!



なんらかの形で保険を掛けておかないと恐いですが

これは、ちょっと額が大きすぎますね・・・。



保険のかけ方はいろいろあるでしょうから、

今後、研究してもらうということで

総会はおひらきに。


役員のみなさん、おつかれさまです。















  


Posted by ぶんや at 11:42Comments(0)地元御船町のお役

2014年02月17日

植物の戦略



先週末は、御船町自治区の不法投棄パトロール

ゴミ拾いをしながら1時間ほど歩きました。



おわった後の軍手は・・・






ズボンや靴も草の実だらけ。




こうして草の実がつくと、

ひねくれ者のボクは




こいつらの戦略に、
利用されてなるものか!






と思ってしまうんですね。



丁寧にとってポイポイ捨てると

種子の移動役を担ったことになっちゃうので、




この軍手は廃棄じゃ〜!






  


Posted by ぶんや at 10:06Comments(0)地元御船町のお役生きもの

2014年01月27日

御船川の草刈


先週末は地元のお役で

御船川の草刈りでした





倉庫で片付けをしていると

こんな物が納入されてきました



新品のハソリなんて初めて見たわい。

  


Posted by ぶんや at 15:43Comments(0)地元御船町のお役

2014年01月20日

組長会


地元の御船町自治区で

土曜日に、今年度最後の組長会がありました。



今年度はあと

御船川の草刈りくらいですので、

会での説明はすぐに終わりまして、

ホールに開場を移して、新年会へ。



1年間、お疲れさまでした

ということですね。




終了後は、評議員と女性会の一部で

2次会へ

ぐでんぐでんですわ・・・




  


Posted by ぶんや at 16:54Comments(0)地元御船町のお役

2013年12月07日

御船町の旧跡


今朝は御船町自治区のお役で

旧跡の整備にいってきました。


来週、井郷ウォーキング大会がありまして

そのコースに旧跡が含まれているので、その前に綺麗に掃除です。



今朝は自然愛護協会の仕事で、亀首湿地の草刈があったのですが、

今回は地元のお役を優先。

前回、愛護協会の作業を優先しましたから。




廃線になった三河線の線路上もウォーキングコースです。



草刈、ゴミ拾い、じゃまな枝の除去などなど、

組長さんたちにも出て頂いての、短時間の作業です。


こちらは、滝1号古墳。





恥ずかしながら、ボク

ここには初めて行きました。



こちらは御舟石(おふないし)





大洪水のとき猿投の神さまが、この石に乗ってここまで来たそうな。

猿投山の上にも御船石がありますね。



さて、仕事すっか。





  


Posted by ぶんや at 11:23Comments(0)地元御船町のお役

2013年10月28日

焼き芋



昨日の日曜日は、井郷(いさと)交流館の「ふれあい祭」でした。

御船町自治区の評議員であるボクは、自動的にお役で出動です。

前日も準備で出動でしたので、実質2日間。




土曜・日曜は、息子の友人の家族たち30人程でキャンプでしたが

当然ながら行けません。




週末2日間もお役ですと、本業にもさしつかえます。

新聞記者は比較的、時間を自由に使えますが、

休日も無い業種です。

お役が連日というのはツライですな。




とは言え、やるなら楽しまねば。




ボクの担当は、焼き芋と野菜の販売です。

販売は10時半からですが、

焼き芋の準備は7時半からスタート!



ドラム缶の下部で薪を燃やし、

上部に石を敷き詰めて、芋を並べています。

芋は、濡れ新聞紙とアルミホイルでくるんでおります。





だんだん人が集まってきました。







ドラム缶4つ使用ですが、1つで15〜16個しか焼けません



生産能力がおいつきませんな。

来年は改善しないと駄目ですわ。




これは隣のうどん屋さんで使っていたカマボコ。



ぜんぶ切れてるので、そのまま使えます。

すごいね




  


Posted by ぶんや at 09:01Comments(2)地元御船町のお役

2013年09月16日

敬老会


昨日は地元・御船町自治区の敬老会でした。

75歳以上のお年寄り80名弱が区民会館に集まりましたよ。



毎年、この会を楽しみにしているお年寄りが多いそうです。




ボクは主に、記念撮影を担当。

撮影後すぐに写真店に走って、人数分をプリントしてもらい

帰りには持って帰って頂きました。


会場はなかなか盛り上がっておりましたよ。

台風の雨もこの時間中はふらず、よかったよかった。




区民会館の玄関でお出迎えしていて、

バリアフリーの大切さを実感しました。





  


Posted by ぶんや at 09:07Comments(0)地元御船町のお役

2013年08月06日

防犯カメラ


地元自治区の区民会館に

防犯カメラを設置してはどうかという話がでております。



豊田市の補助金が6月から始まりましたしね。


で、まずは、

見積もりを出してもらうことにしました。



久野防犯センターさん、よろしくです〜!



  


Posted by ぶんや at 17:40Comments(0)地元御船町のお役

2013年08月06日

やぐら組み


先週末は、地元の盆踊りにむけての櫓組みでした。

自治区内の組長さんが集まり、組んでいきます。



みなさん、ごくろうさまです







完成〜!



翌日、さっそく櫓のまわりで練習です



子どもも、まあまあ参加してくれてます〜

  


Posted by ぶんや at 03:47Comments(0)地元御船町のお役

2013年08月05日

景品えらび♪


昨日は午後から

地元盆踊り大会の、抽選会の景品選びに行ってきました。



こんな時は、ドンキホーテみたいな店が役にたちます。

商品の種類がめちゃくちゃ多いですからね。

まあ、安いですし。


1等〜10等の予算は決めてありましたので、

それに合う品物を物色しながらメモをとって歩きます。

 え? どんな基準で選ぶかって?

そんなもん、ボクの好みと、いたずら心ですがな〜。



時間が足りなかったので、

11等〜100等のティッシュペーパーだけ買って、

夕方からは盆踊りの練習へ。

1時間前からいろいろ準備があってたいへんですわ。




で、練習をおえて

夜9時に、再びドンキホーテへ。

再びじっくりと選びながら、カートへ山積みしていきます。

ボクの物ではないとはいえ、大量の買い物は楽しいですな♪



買い物を終え、軽トラに積み込んで

区民会館に運び込んだのは日付のかわる直前でした〜



アユ釣り大会
 ↓
景品物色
 ↓
盆踊りの練習
 ↓
景品購入



ヒザがガタガタです〜











  


Posted by ぶんや at 09:49Comments(0)地元御船町のお役

2013年07月29日

盆踊りまで2週間


この週末も

地元盆踊りの計画づくりと準備でつぶれました。

本番は8月10日ですので、あと、たったの2週間。

最後の追い込みです。



といっても、膨大な量の買い物の手配やら

盆踊りの練習の準備やら、なにやら、

まだまだやることが山積しております。



おぼろげに先がみえてきたので、

精神的には楽になってきましたけどね。




この春に評議員となり、

盆踊りとおいでんまつり担当(文化部長)に任命されたときは、

お先真っ暗でした。

何も分かっていない状態で、

突然、数年分の資料を渡されて、

任されたわけですから。




「みんなに相談して、分担しながらやればいい」


といわれるのですが、

何を相談すれば良いのかも分からない状態ですからね、

分担なんてできやしません。

どもならんのです。

資料をつくりながら、だんだん内容がみえてくる、って感じなのです。




なのに・・・


どうもボクは

 「例年通り」 ってのが嫌いでして、


何か新しいことをしたくなっちゃうんですね、これが・・・。

自分のクビをしめちゃうわけです。




今回は、多くの子どもたちが盆踊りに参加してくれるよう

いろいろ企画を考えました。

子ども会の役員さんにも、かなり無理をきいて貰ってます。



オモロイのですが

そんな新しいことに時間を割かれて

やらねばならない準備が滞ってしまってます。

昨年までとの整合性、予算、関係する人たちとの調整など、

不手際だらだ〜。





でもまあ、ね。

地元の一大イベントを任されて

一生懸命やれるという機会はなかなかありません。

ありがたいことですな。



できるだけ楽しんでやっとります。













  


Posted by ぶんや at 11:57Comments(0)地元御船町のお役