吹き矢

ぶんや

2015年05月25日 09:53


小学3年生の息子が、最近、
ゴム鉄砲やら、弓矢やらを作って楽しんでおります。

男が飛び道具好きなのは、本能なんでしょうかね。

まあ、3年生の工作ですから、
デキは良くないし、威力もないのですが

できるだけ口を出さず、自分で考えるようにさせています。


とは言え、
威力ある飛び道具を与えたくなるのが、とーちゃんの男心

てなわけで、ちょいとホームセンターへ行って
部品を揃えてきました。

吹き矢です。


本体は塩ビ管ですから、安い!




弾は電気の配線を結合する部品。
塩ビ管の内径とほぼ同寸のものを選びます。

これまた、めちゃ安いです。




あ、矢じゃないですな・・・。
ま、いっか。



実は、むかし、
吹き矢で野鳥を捕れないかと試行錯誤したことがありまして、

その威力と命中精度は知っておりました。




あまりの威力に、子どもたちは大興奮。

さっそく吹き矢大会が始まりました。




おもしれ〜











関連記事