2014年02月12日
偏光サングラス
川底の石を見ながら釣るアユ釣りでは
偏光サングラスが欠かせません。
(無くてもやれるけど・・・)
いま使っているものは、
草刈りにも、チェーンソーにも使っていて
それはもう、ボロボロ。
レンズもよく落ちます。
ボロボロというより、壊れておりますな。
というわけで、思い切って
天狗堂さんに注文して、新調しました。
これまで
数千円の安物しか使ったことが無いのですが、
今回はじめて、良い物を買っちゃいましたよ。
軽いと評判のジール・ネイキッド。
シンプルなデザインも好みです。
かけてみると・・・
かっこいいけど・・・
ちょっと
いやらしい感じのおっさんになりました〜 ヽ(^0^)ノ
考えてみると、
ボクはいつも腰まで立ち込んで釣るので
どっちみち、川底はあまり見えません。
偏光サングラスって、あまり必要ないかも・・・
うはははは
大事につかおっと。
Posted by ぶんや at 06:19│Comments(6)
│道具・本
この記事へのコメント
こんにちは!ブログでも仲間になって欲しいと思っている、ゆかたみです!記事面白いです〜!
Posted by ゆかたみ
at 2014年02月12日 18:02

おおっ! こんにちは!
こんど、りゅうさんと3人で呑もうぜ〜
ヽ(^0^)ノ
で、「たみ」ってなに?
こんど、りゅうさんと3人で呑もうぜ〜
ヽ(^0^)ノ
で、「たみ」ってなに?
Posted by ぶんや
at 2014年02月12日 18:16

わても今年ネイキッド使いでっせ
Posted by 山口 at 2014年02月15日 03:03
ほほほ〜。
こーへー君も買ったか!
夏の車のなかに置いといちゃいかんらしいね。
こーへー君も買ったか!
夏の車のなかに置いといちゃいかんらしいね。
Posted by ぶんや
at 2014年02月17日 11:19

冒険王は社内放置だけどねぇ
ネイキッドは必ずケースに仕舞う予定。
(サイトマスターのもケース保管してますが)
値段違うもん・・・
去年だかにジールのやつ1個お陀仏にしたからさぁ
大事に使わなくちゃです。
ネイキッドは必ずケースに仕舞う予定。
(サイトマスターのもケース保管してますが)
値段違うもん・・・
去年だかにジールのやつ1個お陀仏にしたからさぁ
大事に使わなくちゃです。
Posted by 山口 at 2014年02月17日 16:58
社内に置き忘れる自信満々だげ
ヽ(^0^)ノ
ヽ(^0^)ノ
Posted by ぶんや
at 2014年02月17日 17:10
