›   軽トラ記者が行く 2 › 市民活動・調査 › さかな釣り大会

2013年06月05日

さかな釣り大会

 え〜と

 7月14日にですね

「矢作川さかな釣り大会」

を開催します。


「広報とよた」にも掲載してもらったので、
読んだ人もいるかも知れませんね。

さかな釣り大会

主催は実行委員会形式。

その主体は、矢作川学校、矢作川水族館、天然アユ調査会、釣具店などなどです

国交省の豊橋河川事務所も後援してくれてますよ。

ちゃんとしたイベントです。

初開催なので、ちゃんとするか未知数ですけどね



こんなポスターや

さかな釣り大会

こんな大会案内もあります

さかな釣り大会

詳しくは釣具屋さんで聞いて頂くことにしましょうかね。





この大会は、いわゆる競技会ではありません。


「矢作川で、いろんな種類の魚を釣っておいでん」

「いっぱい賞を用意して待ってるよ」


ってな感じのイベントです。



ぜひ、お子さんや、お孫さんを川へ連れていって、

釣らせてあげて欲しいな、と思っております。

前夜の夜釣りもオッケイですよ。




ボクは主催者側ですが、もちろん参加しまっせ!

夜釣で、でっかい

ウナギ、ニゴイ、ウグイ、ナマズ

を狙います。

矢作川の夜釣り師の底力を、子供たちに見せつけるのです。


なぬ? 大人げない?


ガハハハハハハ


それでいいのです。







さっそく親子で申し込んでくれた友人もおります

みなさん、ぜひ参加してね。




増水時は中止して、秋に延期します



おっと、ボクは商品担当でした。

まだ何も選んでないや・・・








同じカテゴリー(市民活動・調査)の記事画像
矢作川水族館@あそべるとよたDAYS
矢作川水族館@シティプラザ
夜の潜水調査2
夜の潜水調査1
伊勢神湿原
矢作川のアユ遡上
同じカテゴリー(市民活動・調査)の記事
 矢作川水族館@あそべるとよたDAYS (2015-11-02 17:26)
 魚あつめ (2015-10-30 09:55)
 矢作川水族館@シティプラザ (2015-10-27 06:58)
 夜の潜水調査2 (2015-07-10 09:21)
 夜の潜水調査1 (2015-07-10 09:11)
 伊勢神湿原 (2015-06-17 09:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さかな釣り大会
    コメント(0)