›   軽トラ記者が行く 2 › 狩猟 › 素嚢(そのう)

2014年02月19日

素嚢(そのう)



あの〜

素嚢(そのう)って知ってますか?

食べたものを一時的に蓄えておく消化器官です。

素嚢(そのう)

鳥だけでなく、いろんな動物が持っているようです。

鳥の中にも持っていないものも居るし。





ボクがよく狩猟で獲るキジバトは、

素嚢をパンパンに膨らませていることが多いです。

大豆畑で獲れば、大豆だらけ

田んぼでとれば、米だらけ

大食らいなんですね。




大豆なんて、素嚢の中で水分を吸ってだいぶ膨らんでます。

素嚢には食べたものを柔らかくする機能もあるのかも知れませんね。





こんな草の実を、たらふく食べていることも多いです。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
グロい写真が苦手な人は、見ちゃダメよ
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
ホントに、グロいかもよ〜!
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
見ちゃうの?
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
素嚢(そのう)


すっごいでしょ。








同じカテゴリー(狩猟)の記事画像
キジを食べる会
ガンジャで鳩料理
鳩のコンフィ
初獲物はカルガモ
狩猟解禁まぢか!
身分証明書
同じカテゴリー(狩猟)の記事
 キジを食べる会 (2016-02-21 09:02)
 ガンジャで鳩料理 (2016-02-15 09:06)
 鳩のコンフィ (2016-02-02 08:58)
 初獲物はカルガモ (2014-11-17 16:40)
 狩猟解禁まぢか! (2014-11-12 09:58)
 身分証明書 (2014-06-11 14:26)

Posted by ぶんや at 15:28│Comments(2)狩猟
この記事へのコメント
米だらけのまま煮たら
サムゲタンのできあがりじゃないですか!?
大豆なんかももったいないんで
ぜひとも全部お召し上がりください。(笑)
「ハト印の納豆」・・・うぅっ。
Posted by がっちゃん at 2014年02月25日 23:13
ぷぷぷぷ(^。^)
Posted by ぶんやぶんや at 2014年02月26日 02:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素嚢(そのう)
    コメント(2)